スマートフォン専用ページを表示
だいたいこんな感じで -アニメ感想日記-
アニメ感想や関連の話題が主です。配信サービスも利用中。過去アニメ作品もあります。
TOP
/ ジョーカー・ゲーム
ジョーカー・ゲームの記事一覧
ジョーカー・ゲーム原画展行ってきました
I.Gストアで、「ジョーカー・ゲーム」の原画展開催中です。
夏休みになったせいか平日でもちょっとだけ混んでました!
原画良かったですよ〜。あんまりたくさんじゃないですけど、その分厳選されてるなーと思いました。
すごくきれいでした。
第11話『柩』の三好の原画もありましたよ。あの柩の中のシーンです。原画なので花はなくて三好だけなんですけど。あれ凄くきれいなシーンでしたよね。見れて良かったです。
原画はもちろん撮影禁止ですが、展示してある色紙は撮影OKだったので写してきました。
キャラクター原案:三輪士郎さん
>>続きを読む
ジョーカー・ゲーム【第12話 XX ダブル・クロス】感想
☆
第12話 XX ダブル・クロス
ジョーカー・ゲームとうとう最終回です。
冒頭ナレーションは、飛崎かな…?それとも小田切…でいいのかな?(どっちにしてもcv:細谷佳正さん)。
最終回らしくD機関全員出てきて、とても良かったですよー。これはまだ三好が生きていた頃ですね。話の流れ的に難しいのはわかってますが、毎回これだったら嬉しかったなぁーって思いました。ほんと良かったです。
ここからネタバレありの感想です。
>>続きを読む
ジョーカー・ゲーム【第11話 棺】感想
☆第11話 棺
ジョーカー・ゲームももうすぐ最終回ですね。
今回の冒頭ナレーション当番は、下野紘さんでした。ということは三好ですね。え!?三好…!ほんとに?
ここからネタバレありの感想です。
>>続きを読む
ジョーカー・ゲーム【第10話 追跡】感想
☆
第10話 追跡
今回はイギリスのスパイが結城中佐の過去を探る話です。軍の公式にも名前のない結城は、一体何者なのか?確かに…。結城のことは謎ばかりで何も情報がないですね。
ここからネタバレありの感想です。
>>続きを読む
ジョーカー・ゲーム【第9話 ダブル・ジョーカー後編】感想
☆
第9話 ダブル・ジョーカー後編
えええ…、そういうのアリなのか…とちょっと予想を超えた展開にビックリしています。すっかり騙されました。原作既読だといらぬミスリードが発生するので混乱しますね…。
冒頭ナレーションは、実井(CV:福山潤)です。
ね、ここはD機関メンバーで持ち回りだと思うわけじゃないですか。今までずっとそうで今回もそうだし。前編の終わりの蒲生の行動は意味があるのかと思って後編待ってたらとんでもないことに。
ここからネタバレありの感想です。
>>続きを読む
ジョーカー・ゲーム【第8話 ダブル・ジョーカー前編】感想
☆
第8話 ダブル・ジョーカー前編
元外交官の白幡が陸軍の機密書類を見たという疑いがかけられる。真相を探るため、蒲生次郎(CV津田健次郎)が白幡と旧知の間柄だという英国領事グラハムの動向を探ることになるが…。
冒頭ナレーションは今日の主役、津田健次郎さん。やっぱり津田さんかっこいいですねー。
ではここからネタバレありの感想です。
>>続きを読む
ジョーカー・ゲーム【第7話 暗号名ケルベロス】感想
☆
第7話 暗号名ケルベロス
今回は海の上の話です。豪華客船の乗客を装って、内海(=甘利/CV:森川智之)が任務にあたります。
内海が船のデッキでクロスワードパズルを解いていると突然女性が叫ぶ声が聞こえて…。
ここからネタバレありの感想です。
>>続きを読む
ジョーカー・ゲーム【第6話 アジア・エクスプレス】感想
☆
第6話 アジア・エクスプレス
第6話は舞台は満州、特急あじあ号。動く密室です。
今回、謎解きが複数あって最後まで面白かったです。
冒頭のD機関の説明ナレーションは当番制なんですね。今日はじめて気が付きました。櫻井さんのナレーションいいね。
ここからネタバレありの感想です。
>>続きを読む
ジョーカー・ゲーム【第5話 ロビンソン】感想
☆
第5話 ロビンソン
今回の話がこれまでの中で一番面白かったかも。スパイの真骨頂ですよ〜。
いきなりスパイ容疑で男が捉えられるところから始まって、最後まで緊張感のある話でした。うんうん。良かったです。
ここからネタバレありの感想です。
>>続きを読む
ジョーカー・ゲーム【第4話 魔都】感想
☆
第4話 魔都
前回はフランス、今度は上海が舞台です。上海派遣憲兵隊の話で、派手な話になるのかなーと思っていましたが、いつもどおり淡々としてました。毎回しぶいジョーカー・ゲームです。
赴任してまだ3ヶ月で、なぜか鼻の頭が常に赤い本間軍曹と、その上司で美形の及川大尉が話の中心になります。D機関は今回はどこに行ったのでしょうね…?
ここからネタバレありの感想です。
>>続きを読む
ジョーカー・ゲーム【第3話 誤算】感想
☆
第3話 誤算
第2話の終わりでD機関のメンバーたちは任務のために世界各国へ飛び立って行きました。
第3話はドイツ占領下のフランスが舞台です。
今回の主役は記憶を失っているようなのですが、いったい誰なのか…?
冒頭の訓練の描写と、それがD機関である〜みたいな説明(もっとかっこいい言い回しだったんですが)は、もしかしたら毎回入るんでしょうか。多分、毎話主役が変わるから、D機関が全員集合してる説明部分は定番で入れてきそうですね。
ここからネタバレありの感想です。
>>続きを読む
ジョーカー・ゲーム【第2話 ジョーカー・ゲーム(後編)】感想
☆
第2話 ジョーカー・ゲーム(後編)
前編でスパイ容疑者の家を捜索しましたが証拠が見つからず…
ジョーカーを引かされたのは俺か… というところで終わりました。
追い詰められた佐久間は…
ちょっと待ってー!いくら見つからなかったら切腹しますって(役割上の部下が勝手に)言ったからって、ほんとにやろうとする意味がわからんです。ゴードンはしゃいでるし。佐久間さん大丈夫ですか…!
ここからネタバレありの感想です。
>>続きを読む
ジョーカー・ゲーム【第1話 ジョーカー・ゲーム(前編)】感想
☆
第1話 ジョーカー・ゲーム(前編)
原作好きで文庫化してるのは全部読んでます。映画になってるけど映画は…観てないです。
スパイといってもアクションとかはあんまりなくて、頭脳ゲームというか騙し合いみたいな話もけっこうあって、原作は、ハラハラするけれど、だいたい静かな話です。
アニメ化でどうなるのか、とっても楽しみにしてました。
全体的に抑えた感じで、おしゃれ路線ですね!大人向けでいいですね!
ここからネタバレありの感想です。
>>続きを読む
プロフィール
白黒ウサギ
観たいアニメはたくさんありますが、観る時間がなくて大変です。
◆TB、相互リンク、コメント大歓迎
◆
ご連絡はコメント欄から
お願いします。
◆
http://shirokurousagi.sblo.jp/
◎ハイキュー!!/ペルソナ/刀剣乱舞/サーヴァンプ/双星
にほんブログ村
インデックス
主な作品名別
作品名別インデックス(詳細)
最近の記事
2019秋アニメ:観たいものリスト
(09/29)
Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア- 先行上映会
(09/25)
文豪ストレイドッグス【第37話 回向(ECHO)】感想
(08/22)
文豪ストレイドッグス【第36話 共喰い(其の三)】感想
(08/21)
文豪ストレイドッグス【第35話 共喰い(其の二)】感想
(08/21)
ダイヤのA actII【第14話 気配】感想
(07/11)
胡蝶綺 〜若き信長〜【第1話 元服】感想
(07/09)
ダイヤのA actII【第13話 先攻】感想
(07/09)
ダイヤのA actII【第12話 ワガママ】感想
(07/09)
2019夏アニメ:観たいものリスト
(07/07)
ロード・エルメロイ II世の事件簿【第1話 バビロンと刑死者と王の記憶】感想
(07/07)
劇場版 Fate/kaleid liner Prisma☆Illya プリズマ☆ファンタズム【感想】
(06/17)
ダイヤのA actII【第11話 視線の先】感想
(06/17)
文豪ストレイドッグス【第34話 共喰い(其の一)】感想
(06/12)
ダイヤのA actII【第10話 初陣】感想
(06/12)
文豪ストレイドッグス【第33話 仮面の暗殺者】感想
(06/04)
検索ボックス
リンク集
こいさんの放送中アニメの感想
ぬるーくまったりと 3rd
ぬる〜くまったりと
アニレポ海外.com
名のない空間
深夜のランダム・ウォーク