第3.5話 松汁/童貞ヒーロー
DVD1巻に収録のものです。dアニメに配信きたので観てみました。Gyao!でも期間限定で配信してたみたいですね。あとはhuluとかもあるのかな。こういうのも配信あるんですねー。
4話と5話の間ぐらいの話、という注意書きで始まります。それだと4.5話だよw ひさしぶりにおそ松さん観たけど、なんていうかやっぱりおそ松さんだったw はなまるぴっぴも久しぶりに聞いた。
ここからネタバレありの感想です。
>>続きを読む
おそ松さんの記事一覧
おそ松さん【第25話 おそまつさんでした】感想
最終回 第25話 おそまつさんでした
秋から2期があるとか〜、すでにいろいろ噂が流れてますけども…。
とうとう最終回を迎えてしまいました。
日常系でオチのつけようがないけど、24話であんな展開になってどうなるのかなぁって…。
………。
思ってたんですけど…。
ここからネタバレありの感想です。
>>続きを読む
秋から2期があるとか〜、すでにいろいろ噂が流れてますけども…。
とうとう最終回を迎えてしまいました。
日常系でオチのつけようがないけど、24話であんな展開になってどうなるのかなぁって…。
………。
思ってたんですけど…。
ここからネタバレありの感想です。
>>続きを読む
おそ松さん【第24話 トト子大あわて/手紙】感想
第24話 トト子大あわて/手紙
今週もアバン無し。最終回一つ前にトト子ちゃん回を持ってくるという。
そしてBパートは「手紙」。
実はちょっと元気出なくてテンション上がらないまま観たら、何だか思った以上にしんみりしてしまいました。
ここからネタバレありの感想です。
>>続きを読む
今週もアバン無し。最終回一つ前にトト子ちゃん回を持ってくるという。
そしてBパートは「手紙」。
実はちょっと元気出なくてテンション上がらないまま観たら、何だか思った以上にしんみりしてしまいました。
ここからネタバレありの感想です。
>>続きを読む
おそ松さん【第23話 灯油/ダヨーン族】感想
第23話 灯油/ダヨーン族
もう23話なんですね。早いですねー。
今週はアバン無しでオープニングテーマから始まりました。この曲をこうやって聴くのも残り2回ですよ!
今さら灯油〜?の季節の筈ですが、さすがに吹雪はないけど昨日も今日も寒かったです…。暖房ないと寒いのよくわかります…。天候も味方してくれるおそ松さん、恐るべし。
ここからネタバレありの感想です。
>>続きを読む
もう23話なんですね。早いですねー。
今週はアバン無しでオープニングテーマから始まりました。この曲をこうやって聴くのも残り2回ですよ!
今さら灯油〜?の季節の筈ですが、さすがに吹雪はないけど昨日も今日も寒かったです…。暖房ないと寒いのよくわかります…。天候も味方してくれるおそ松さん、恐るべし。
ここからネタバレありの感想です。
>>続きを読む
おそ松さん【第22話 希望の星、トド松/ファイナルシェー】感想
第22話 「希望の星、トド松」「ファイナルシェー」
残りあと3話ということは25話までですね。
最終話はちゃんとしてほしいなあ。いや、ちゃんとしてなくても総集編じゃなければグダグダでも一向に構わないです。むしろ「おそ松さん」らしいグダグダ歓迎です。
さて今週もグダグダだった22話です。
ここからネタバレありの感想です。
>>続きを読む
残りあと3話ということは25話までですね。
最終話はちゃんとしてほしいなあ。いや、ちゃんとしてなくても総集編じゃなければグダグダでも一向に構わないです。むしろ「おそ松さん」らしいグダグダ歓迎です。
さて今週もグダグダだった22話です。
ここからネタバレありの感想です。
>>続きを読む
月刊MdN 2016年 4月号【特集・おそ松さん】
「MdN」4月号 おそ松さん特集です。
表紙はお花見かな?
十四松がすごく可愛いです。酔い潰れちゃったトド松を背負って帰るんですね。
春っぽくて六つ子たちみんな機嫌が良さそうないい絵です。ぜひ実物みてほしいですー。

1490円ですよ〜
中身は、インタビューが多いです。キャラクターやシナリオや、あの世界観がどうやって出来上がっていったか、キャラクターデザイン、色彩設計、美術、シリーズ構成の方のお話をきく…という内容です。
その他、MdN厳選の名作エピソード集など。
「おそ松さん」を一つの作品として多方面から掘り下げていて、面白かったですよ。
>>続きを読む
表紙はお花見かな?
十四松がすごく可愛いです。酔い潰れちゃったトド松を背負って帰るんですね。
春っぽくて六つ子たちみんな機嫌が良さそうないい絵です。ぜひ実物みてほしいですー。

1490円ですよ〜
中身は、インタビューが多いです。キャラクターやシナリオや、あの世界観がどうやって出来上がっていったか、キャラクターデザイン、色彩設計、美術、シリーズ構成の方のお話をきく…という内容です。
その他、MdN厳選の名作エピソード集など。
「おそ松さん」を一つの作品として多方面から掘り下げていて、面白かったですよ。
>>続きを読む
おそ松さん【第21話 麻雀/神松】感想
今週は、「麻雀」と「神松」
主な視聴者層と思われるお嬢様方、ネタについてこれてますか、大丈夫ですか。
ちょいちょいオッサンだなーと思うネタと哲学ネタを入れてきますよねw
では、ここから感想です。ネタバレあるけど見ないとわかんないと思うのですが一応。
>>続きを読む
主な視聴者層と思われるお嬢様方、ネタについてこれてますか、大丈夫ですか。
ちょいちょいオッサンだなーと思うネタと哲学ネタを入れてきますよねw
では、ここから感想です。ネタバレあるけど見ないとわかんないと思うのですが一応。
>>続きを読む
おそ松さん【第19話 しどう聖澤庄之助さん/時代劇おそ松さん/じょし松さん/自意識ライジング】感想
☆第19話 「しどう聖澤庄之助さん/時代劇おそ松さん/じょし松さん/自意識ライジング」
予告通り「聖澤庄之助さん」から始まりましたw
画面の比率と色が昭和でした。
ほんとに「聖澤庄之助さん」やるんだーーー!と思ったら…w
では、ここから先は、ネタバレ注意の感想です。
>>続きを読む
予告通り「聖澤庄之助さん」から始まりましたw
画面の比率と色が昭和でした。
ほんとに「聖澤庄之助さん」やるんだーーー!と思ったら…w
では、ここから先は、ネタバレ注意の感想です。
>>続きを読む
PASH!3月号【おそ松さん】
PASH!から「おそ松さん」公式ファンブックの発売が決定したそうですよー。
内容は制作秘話や設定画とかいろいろ、あと今春発売ってことしか情報まだ無いですけど。PASH!3月号に告知載ってました。楽しみですね。


↑
表紙 と おそ松さん特集チラリ
よほどのことがない限り、雑誌類は買わないようにしてるんですけど、
よほどのことがないにもかかわらず、PASH! 3月号買ってきました。
まだあんまり読んでない… あとでじっくり読みます。駆け足で中身紹介。
>>続きを読む
内容は制作秘話や設定画とかいろいろ、あと今春発売ってことしか情報まだ無いですけど。PASH!3月号に告知載ってました。楽しみですね。
↑
表紙 と おそ松さん特集チラリ
よほどのことがない限り、雑誌類は買わないようにしてるんですけど、
よほどのことがないにもかかわらず、PASH! 3月号買ってきました。
まだあんまり読んでない… あとでじっくり読みます。駆け足で中身紹介。
>>続きを読む
おそ松さん【第18話 じょし松さん/逆襲のイヤミ】感想
☆第18話「逆襲のイヤミ」
どうして毎回毎回こんなにやりたい放題なのかと思う、おそ松さんw
何でもアリですよね〜。 この世にタブーなど無かった…w
今週は「じょし松さん」で始まって、本編は「逆襲のイヤミ」です。
では、感想です。ネタバレ注意です〜。
>>続きを読む
どうして毎回毎回こんなにやりたい放題なのかと思う、おそ松さんw
何でもアリですよね〜。 この世にタブーなど無かった…w
今週は「じょし松さん」で始まって、本編は「逆襲のイヤミ」です。
では、感想です。ネタバレ注意です〜。
>>続きを読む
おそ松さん【第17話 十四松まつり】感想
☆第17話「十四松まつり」
まさしく十四松まつりでした。それ以外の何ものでもないw
らっせーらー らっせーらー
お祭りが始まるんだけど、十四祭の提灯がずらり、十四松のねぶたまで登場w
チョロ松「祭りってそういうこと!?」
どうやらそういうことのようです!
十四松ということで、小ネタ14連発ですよ!
ここから先もネタバレありの感想ですよ〜
>>続きを読む
まさしく十四松まつりでした。それ以外の何ものでもないw
らっせーらー らっせーらー
お祭りが始まるんだけど、十四祭の提灯がずらり、十四松のねぶたまで登場w
チョロ松「祭りってそういうこと!?」
どうやらそういうことのようです!
十四松ということで、小ネタ14連発ですよ!
ここから先もネタバレありの感想ですよ〜
>>続きを読む
おそ松さん【第14話】感想
☆第14話「風邪ひいた/トド松のライン/チョロ松先生」
エンディングの普通のパーカーが気になってる2クールめのおそ松さんです。
今回はオープニング曲からスタート。
新しい曲、だんだん慣れてきました。ニャ〜ちゃんも一緒に走ってるのが笑えます。
ニャ〜ちゃん可愛いよ〜。
さてここからネタバレありの感想です〜。
>>続きを読む
エンディングの普通のパーカーが気になってる2クールめのおそ松さんです。
今回はオープニング曲からスタート。
新しい曲、だんだん慣れてきました。ニャ〜ちゃんも一緒に走ってるのが笑えます。
ニャ〜ちゃん可愛いよ〜。
さてここからネタバレありの感想です〜。
>>続きを読む
おそ松さん【13話】感想
13話観ました。新年そうそう勢いがあって良かったですね〜。
出だしからシュールだし、オープニングもエンディングも新しくなりました!
(エンディング変わらないといいなと思っていましたが新しいのいいですね)
今年も安定のおそ松さんです。
>>続きを読む
出だしからシュールだし、オープニングもエンディングも新しくなりました!
(エンディング変わらないといいなと思っていましたが新しいのいいですね)
今年も安定のおそ松さんです。
>>続きを読む
おそ松さん【1クール感想】
本放送 2015年10月〜
放送開始前はまったくノーマークでした。
色合いがポップなので、ギャグアニメだけど、フツーにおしゃれ路線なのかな〜?とか、そもそも元のおそ松くんを知らないので、どういう内容なのか想像できてなかったです。
でも観てみたら面白かった。想像の斜め上で、大爆笑でした。
>>続きを読む
放送開始前はまったくノーマークでした。
色合いがポップなので、ギャグアニメだけど、フツーにおしゃれ路線なのかな〜?とか、そもそも元のおそ松くんを知らないので、どういう内容なのか想像できてなかったです。
でも観てみたら面白かった。想像の斜め上で、大爆笑でした。
>>続きを読む