ガロウによるヒーロー狩りは続き、ヒーロー協会の重役が襲われたことから、幹部の護衛にS級ヒーローが駆り出されることに。一方、サイタマはカツラを被って『スーパーファイト』へ…。
ここからネタバレありの感想です。
金属バットさん、出てきたときは「えー…」と思ったんですが(みんなネタキャラだからね)途中であまりにもかっこ良くて参りました。アクションいいんですよねー!迫力あってかっこ良かったです。なんか言ってることもかっこ良く思えてきました…。妹には弱そうなのに。
最初の方で、幹部親子が食べ終わった皿をレーンに戻そうとするのを一つ一つ止めてたのもいいです!怒りながらも同じ説明を根気よく繰り返すところも。
そしてガロウ対策での護衛でしたが、まさかの怪人登場。ムカデ後輩、ムカデ先輩ときて、次はムカデ親父かいっそ地底王かと予想していたら、ムカデ長老でしたw 長老!予想外の方向にスケールアップしたので爆笑でした。なるほどね!この長老が出てくる直前に、倒れるムカデ先輩を背に、バットを肩に担いで戻ってくる姿が最高にかっこ良かったですw
サイタマの方はと言えば、さらっと無免ヒーローの信頼を粉々に裏切っているところがw チャランコの名前でカツラを被って『スーパーファイト』へエントリー。チャランコの流派が思い出せなくて似てるような似てないような変な名前になってたのは、サイタマらしくて笑いました。チャランコの元先輩が何だかんだ言ってたのに言い返してたけど…相手はサイタマじゃなくてチャランコだと思って聞いてるのに、大丈夫かなー…。サイタマの言ってることはかっこいいと思うけど、チャランコ後で困らないかな。いや、この替え玉自体が(発覚すれば)迷惑なんてもんじゃないから、このくらいはどうでもいいかな。でもこういう替え玉みたいな、バレたらどうしよう!ってドキドキするが私は苦手なので、早くこの大会終わってくれないかなと思ってますw
あとどうでもいいのですが、チャランコってなんかいい名前だな…と聞くたびに思います。
金属バットとガロウの対決は次回へ持ち越しですが…。
えー…せっかく今回かっこ良かったのに、ガロウに倒されたら嫌だなー…。でも話の流れから倒されちゃうのかな…。
いわゆる不良っぽい人が実は良い人だったとわかると、普通の良い人よりもさらに良い人に見える現象ですね
そもそもタツマキ辺りなら問答無用で断りそうな要人の護衛任務を引き受けてる辺りからも(しかも可愛がってるであろう妹との約束を反故にしてまで)根が真面目なのがうかがえますね
>サイタマの方はと言えば、さらっと無免ヒーローの信頼を粉々に裏切っているところがw
無免ライダーは1期の深海王との戦いでサイタマに助けられてサイタマを深く信頼してますが、ジェノスやキングと違ってプライベートでの付き合いはなかったですからね
サイタマは信念を持った立派なヒーローですが、プライベートでは割といい加減な男ですしねーw
ちなみに無免ライダーはバイクの免許が無いから自転車に乗ってるというだけでヒーローとしては無免ではなくプロのC級ヒーローです、念のため
あの制止が無ければ油断して気を抜いてたガロウの頭に渾身の一撃が入ってたはずですし
ガロウ自身が「一撃でもまともに食らってたらヤバかった」「千載一遇のチャンスを逃したな!」と言ってますし
そもそもタンクトップマスターも無免ライダーが制止しなければガロウが禁じ手にしてた技を出す前に倒せたと思いますし
ガロウは悪運が強いですね
あと無免ライダーがプロのヒーローって1期で何度も出てる情報ですし、ガロウも彼がプロだから襲おうとしたわけで、別にネタバレの意図はありませんでした
ご不快にさせたなら、遅れながら謝罪します