#12 I found the place where I belong
めっちゃ感想たまってる…
まず第12話。パレスを攻略しながら日常生活も描いて、新たにメンバーになった真もだんだんと皆に溶け込んでいく。そして問題の金城ですが…?
ここからネタバレありの感想です。
今回は金城パレスの攻略とメインストーリー、真のコープも上手く織り込んだ内容でとても良かったです。第11話で真の悩みや行き場のない思いが描かれてから、杏との和解や新たな友情、そして蓮と関わり方とか、丁寧に作ってあっていいなと思います。
まず杏との和解。ペルソナが覚醒して仲間になったからといって、急に仲良くするのも難しいですよね。そういうのは気にしない性格の人ばっかりなら問題ないんだけど。杏の方が自分が言い過ぎたと気にしていて先に謝っていて、やっぱり杏はいい子だよなあ…と思いました。素直で優しい。真の反応が杏には難しすぎて、よくわからないまま、お互い様かな?みたいな感じで仲直りになったけど。お互いに名前で呼び合って照れちゃうところがまた可愛い。バトルで2人で息ピッタリなのも可愛い。
そしてパレス攻略を続けながら、自分自身も変わりたいからと、他の生徒たちは普段何をしているのかと興味を持ち始めたのもいいな。がらっと別人になりたいというわけじゃなくて、ほんの少し今の自分より前に踏み出してみようかな…っていう、ささやかな行動ができるのがいいと思う。ジョーカーも優しいよね。
パレス攻略はいつもどおりアニメ版はさくさく進みますね。ここは巨大な金庫と化したパレスを、暗号を解きながら解錠して進んでいくマップです。これまでの作戦なし!行き当たりばったり!という怪盗団に、参謀タイプの真が加わって頭を使うパレスもすんなり進める…ということですね。
金城とのバトルも、全員参加でバトンタッチしていく演出、良かったですよねー。せっかくのアニメなんだから4人パーティーにこだわらないで、こうやって全員に見せ場があるのは嬉しいです。
真も居場所を見つけられてよかったなと思います。
お姉さんもきっとそのうちわかってくれるはず。
☆今回の小ネタ
ゲームセンターでシューティングゲームやってて、ランキングのトップにKINGの名前が。カリスマゲーマーの少年で、いい子なので出てきてほしいな。
あと竜司が中古のテレビを買ってきて(正確にはジョーカーに買わせてるんだけど)祐介と運んでくるのは良改変です…!そうそうこういう感じの日常が観たいの。テレビ買うのはゲームだと選択肢でさくっと選んで終わりだからねー。
次へ:PERSONA5【#13 Dreams and Desires】感想
前へ:PERSONA5【#11 Let's be friends, shall we?】感想
日常パートと金城辺の決着ですね。
シューティングゲーム難しそうですね。モデルガン握る奴はリアルで苦手ですw
杏と真の件ですが、杏は妙に素直なところがありますね。コープで嫌味を言われた際にも、一番最初に相手の努力を認めてますし
金城、過去相当酷い目に合ったようですが、他人を食い物にしてはいけないですね。
ブラウン管テレビ、ブラウン管は場所は取るものの他の技術に負けているわけではないと聞いたことがあります。
…祐介 美しくても配線出鱈目に繋いでもw
KINGも一応出てきましたし、出てこないのは文字通りの隠者だけですかね?
コメントありがとうございます。
ペルソナの感想溜めすぎました…w
コープそうですね、あと隠者だけ!私の好きな子です。
けっこう出てきましたね。
意外と全体的にサクサク進んでますね。