OPは、あっくんの抱きまくらをかかえてハァハァするよしこw あっくんに叱られたて倒れたら、風紀委員会が現れてあっくんの抱きまくらを見つけてハァハァw もうほんとこの人たちどうしようもないよ?
今回、ドライブ!!ドライブって何かと思ったらそれか!なんだけど、凄く良かったですよー。みんなアホガール観た方がいい…。
ここからネタバレありの感想です。
ギャルがピアス開けようとして開けられない話。またよしこにいいように遊ばれてて、ちょっとピアス開けたいっていうだけの話が、可愛くなって自分も彼氏欲しい!って本音言わされてるし。毎回、よしこの口車に乗せられているところをみると、実はよしこよりもアホなんじゃないのかなと思ってます。よしこはアホっていうか、アホだけど、常識が全くないからやることひどいだけで、実はそんなに頭は悪くないのかも。テストに使う労力がなくて0点なだけかも。
ドライブ!アホガールのサブタイトルは、つまりは犬に乗って散歩に出かけるというだけなんですが…。犬、すごい速いのw マンガのコマがそのままアニメになってて線だけ流れててスピード感があって凄く良かったですー。これとても好き。
公園で小学生と一緒にお人形遊びするのも笑いました。マイケルとミカちゃんをのぞみが持っていて、マイケルやってって頼まれてるのに「私ミカちゃんがいいなー」って素で言うのw よしこは見た目はお姉ちゃんだけど
「遊んであげる」んじゃなくて「遊んでもらう」方なんですねw マイケルが終始適当なのがとても良かったです。
最後は風紀委員長とよしこママの対決でした。この2人ほんといい勝負だと思います。変態対決みてるとよしこの方がまともかなっと思えてくる不思議…。委員長のパンツを抜き取ったことを「そんなことできるわけないじゃなーい」って真顔で答えるよしこママ。そうそう。普通に考えたらできるわけないんだよねw
この2人の争いに巻き込まれて、パンツ盗られたるりちゃんがかわいそうだな…。「パンツが消えた!?」そうなるよねー。
私、二人目のまともなキャラ見つけました。
「怪獣の人形」です。
こんにちはー。
駄菓子屋のおばあちゃんもいますよ!
龍一でしたっけ?ヤンキーの。
実は私は彼に期待をかけてます。
お祖母ちゃんを見逃さなかった貴方は流石ですね。
食わせ者ですが、お店屋さんとしては逸脱していませんね。
納得です。
怪獣の人形は3人目ということで…
こんにちはー
いつもコメントありがとうございます。
アホガール、もうすぐ終わりなんですよね。
最近、よしこは性格がアレなだけで
ポテンシャル高いということがわかりました。
もしかしたら、よしこの方がまともなのかもしれません。