GRANBLUE FANTASY the Animation
ユグドラシルの力を借りて目覚めたルリアは、リヴァイアサンを救うためにアウギュステに戻ってきます。暴れるリヴァイアサンと魔物たちで、街は大混乱になっていました。グランとルリアの気持ちを聞いたオイゲンは、街のみんなに2人をサポートしてくれるように頼みますが…。
まだ残り1話ありますが、実質、これが最終回でしたね。あまり終わりな感じもしませんでしたが(これは話数が足りないので仕方ないかな)、でもとても良かったと思います!
ここからネタバレありの感想です。
すでに帝国軍はアウギュステから撤退しているようですが、海を汚されたままのリヴァイアサンはとても苦しんでいました。海をきれいにするために力を使いすぎ、魔物に人を襲わせて自分の命に変えている……でも魔物を作り出すこともリヴァイアサンにとっては負担になり、結局もうどうにもならなくなっていました。苦しみの元凶さえ取り除けば助けることができるため、ルリアたちがリヴァイアサンに近づけるように、魔物を街のみんなでリヴァイアサンから引き離すことにします。
この後キャラがたくさん出てきてすごく良かったですよー!街を行く人たちで腕に覚えがあるひとはみんな協力してくれているんですが、そこにゲームでのレアキャラがチラホラ混ざってるんですよ!次は誰が出てくるかな?ってわくわくしながら見ました。ヨダルラーハ出てきたときにはうぉぉっ?ってビックリしました。強いんですよね、このお爺ちゃん…w 嬉しかったのはフェザーとシャルロッテかなー。叫びながら走っていくフェザーかっこ良かったし、急に出てきていばっているシャルロッテも可愛かったです。もちろん、カタリナの奥義やラカムとイオのやりとりとか、いつものメンバーの活躍も良かったですよ!
登場人物が多いせいか主役たちの作画がちょっと…なところもありましたが、今までがずっときれいでしたからね。今回は仕方ないかな。ほんとにたくさん出てきて盛り上がったのでよかったことにしますー。
魔物たちを散らした後、ユグドラシルの力をグランに託しリヴァイアサンを救いに行きます。グランほんとかっこ良かったです。いつも走りながら突っ込んでいきますよね、あれとても好きです。グランもルリアも自分たちも苦しい思いをしても、それでもリヴァイアサンを救うんだ!っていったときに、2人とも目が青く光ったところとか、かっこ良かったです。気持ちの強さが力に変わる感じ?なんでしょうね?
リヴァイアサンの力の一部はなぜかオルキスが奪っていってしまいました。謎を残して去っていく黒騎士とオルキス。この2人のことは全くわからないまま終わってしまいましたね。オルキスと話をすれば自分のこともわかるんじゃないかと、ルリアが自分の過去から逃げないと考えるようになったのは良かったと思うんですが…。
とりあえずはアウギュステも平和になってので、オイゲンさんもグランたちの旅に加わることになります。そして次の島へ行こう!……で終わりです。次回はエクストラ、ということなので本編はひとまずこれで終わりなんですね。だから実質これが最終回なんですが…。グラブルの話自体はまだまだ続きますが、続きはゲームで!なのかなー。アニメのグラブルとても良かったので、2期もあるといいなと思います。特に今回これだけサブキャラ出てきたのに推しがいなかったわ、という皆さん!2期希望したいですよねー。
次回のエクストラって何でしょうねー?
次へ:グランブルーファンタジー【EXTRA1 もうひとつの空 】感想
前へ:グランブルーファンタジー【第11話 ルリアの想い】感想