GRANBLUE FANTASY the Animation
次の目的地はアウギュステ列島。唯一“海”のある島です。グランたちも初めて見る海と美しい街に大興奮です。町並みが本当に美しくて、今回も見どころ盛りだくさんのグラブルアニメでした。オリジナル要素がたくさん入ってきて、話も面白くなってきましたよね。
新しい土地に行けば新しい出会いがありますね。ここでもまた新たな出会いがありますが、出会ったオイゲンは何とラカムとは旧知の仲。オイゲンから帝国の実験のためにアウギュステの街が困っていると聞いて、グランたちも手を貸すことになるのですが…。
ここからネタバレありの感想です。
ヒゲのオイゲンさんが出てきましたね!かつて騎空士だったオイゲンさんは今は傭兵としてアウギュステの街を守っています。そしてグランサイファーを一人で守っていたラカムは今は団長をグランに任せ、仲間とともに旅をしています。お互いに変わったな〜、というわけですね。
ラカムほんとにいいですよね。でも騎空団じゃなくて家族旅行だと間違われていたのは笑いました。カタリナが奥さんだと誤解されるのはまあわかるとして(奥さん家族旅行中も騎士スタイルなのか…って感じですけども)、グラン・ルリア・イオが子どもだと思われたのはどうなのw ラカムの年齢設定29歳の筈なんですが。イオがラカムの娘なんてとんでもないと怒ってたけど、ここはグランのお母さんだと思われたカタリナさんこそ怒っていいですよ。
アウギュステには海があり、守り神のリヴァイアサンがいるということなので、帝国軍がここで実験している狙いはリヴァイアサンですね。ルリアが星晶獣の気配を感じると言っていたのもリヴァイアサンなのかな…。
その帝国の実験で海が荒らされたせいで、とうとう帝国とアウギュステは戦争状態に。そして街のそばまで魔物が出るようになったこともあり、訓練を受けていない街の人たちが駆り出されて怪我人が絶えない状況です。そこで、回復術が使えるイオはビィを連れて診療所のお手伝いに。カタリナは戦闘指南へ、ラカムは騎空挺の修理に。それぞれ適材適所へとお手伝いに行きます。
残ったグランとルリアはと言うと…。オイゲンさんから買い物を頼まれます。街のあちこちに店が散らばっているから、観光がてら買い物をしてきてほしいと。顔を寄せ合ってリストを確認して、笑顔になるグランとルリア。可愛いですね!可愛い!デートですね。2人で街を回る様子が楽しそうでほんとに可愛くて、ありがとうオイゲンさん!
市場の屋台に、CMでもおなじみの例のウェーイの3人組がいたのも笑いました。君たちここにいたんだね…って感じでしたw ローアインは謎仕様のキャラですが、さらになぜかあの3人の召喚石もあるんですよね(強い感じはしないw)。ゲーム内でもCMでもアニメでも、いつでもどこでも笑わせてくれてあの人たち割と好きですw
問題はこの後で…。グランがルリアに髪飾りをルリアにプレゼントして、何となくいい雰囲気の2人です。グランがルリアに何か言いかけたとき、ちょうど雨が上がって出てきた虹にルリアが気をとられてしまって、とうとう言えずじまいに。何を言おうとしてたのかなー…。
何となく買い物で楽しくなって開放的な気持ちになっていたんでしょうか。近くだからとルリアを一人にして残りのお使いにいってしまったグラン。この島に帝国軍がいることを忘れちゃってたとしか…。ずっとルリアはつけられていたようで、一人になった途端、フードの男たちに攫われてしまいます。ルリアの異変を感じ取って慌てて追いかけるグランでしたが、運河に逃げられてしまい後を追い続けることができませんでした。
ああ何か起こると思ったらやっぱり〜!でしたが…。
この街でもあのバラの人がいましたね。グランたちを追いかけてきたのでしょうか…。それからアバンでのルリアの夢。みんな殺されて血の海になり、そしてそのみんなを殺したのはもうひとりのルリアで…という不吉な夢でしたが。これから起こることに関係あるのかどうか…?
オリジナル展開でだんだん面白くなってきたので、次回も楽しみです。
コメントありがとうございますー!
また遊びにきてください。
咲-Saki- 人気ありますね。キャラ可愛いですよね。
(でも観たことなくてごめんなさいです・・・!)
他のアニメのことも書いたりしますか?
楽しみにしてますね。