GRANBLUE FANTASY the Animation
星の島を目指しザンクティンゼルから旅立ったグランたちだったが、騎空挺は近くの島に不時着することになります。着いたところはエインガナ島。あまりにもひどい不時着の様子に、たまたま通りかかった一人の男に声をかけられますが…。
新しい場所で新たな出会いがある第3話です!
ここからネタバレありの感想です。
先行放送分が終わり、いよいよグランたちの旅も始まり、今週からやっと本番という感じです。
ザンクティンゼルを飛びだった時からカタリナの操縦は怪しかったのですが、やっぱり騎空挺の操縦なんてまったくわかってなかったようです。通りかかったヒゲのイケメンに、ちゃんと温度調整はしたのかなど問い詰められますが全く答えられないカタリナ。こんな状態なら、乗っていたみんなが無事だったのが奇跡です。
騎空挺から飛び出して地面にグランとルリアが並んで伏せてたのがとてもかわいかったです。ラカムもかっこいいですね。毎回、絵が可愛くてとても満足です…!
騎空挺はもう飛べないのでそのまま草原に。エインガナ島の中心都市エオナは帝国には属していないので、帝国軍もいないだろう…ということで、旅の準備のために買い物をすることになります。お店でルリアが目を輝かせたのが日記帳…おお…これは…ルリアノートですね。アニメにも出てくるんですね。買ってもらって大事そうに胸に抱えていて、かわいかったですー。
また偶然なのか何なのか、草原で出会ったラカムと再会します。ラカムが騎空挺が好きなのにもう乗れない…という話の後に、修理したグランたちの騎空挺を見せてくれます。壊れている騎空挺を見るとほおっておけないんでしょう。子どもからお金なんてとれないという親切さ…。これだけだとラカムは整備士なのかなと思いますね。そしてここでまた新キャラ登場です。あやしい?2人組が現れて、グランとルリアに騎空挺を貰ってくれないかと頼んできます。そんな上手い話があるのか…と言い合っているうちに、2人はカタリナを「カタリナ中尉」と呼んだことから帝国軍関係者だとわかります。
このブルーとピンクの2人はあからさまにグランたちの敵というわけでもなく、ただ島を出ていってほしいのだなと思うんですが…。警戒されて話し合いにならず、ラカムに助けられてグランたちは一旦は逃げます。でも逃げ切れないとわかり、ルリアとビィは逃してグランは戦うことにするのですが…。ここでブルーとピンクはどうして攻撃してくるのかなと思うのですが…?また改めて話し合えば済むような?
炎をグランの剣が斬って退けたのはかっこよかったです。でも相手は2人…。グラン危機一髪のところで、通路の上から見ていた女の人がバラの蔓を使ってグランを助けてくれます。これは…!あの人だ…!次回あたりにちゃんと登場でしょうか。この人好きなのです。
カタリナと合流した後、酒場に出てきたよろず屋さんもかわいかったですね。子どもと間違われても怒らない…ほんとに大人ですw 乗り合いの騎空挺は混んでいてなかなか乗れそうにないので、騎空挺を売ってもらおうとしますが、条件は操舵士がいること。残念ながら諦めるのですが、酒場の噂ではラカムが操舵士だという。革割者なので街外れで難破船の修理をしていて、それで旅立つことが出来ないのだと言います。
とりあえず難破船のところへ行ってみると、何かあやしい集団が…。
帝国軍のフェリアス将軍。帝国軍はいないはずでは?と慌てているうちに見つかってしまうのですが、遠くからラカムが狙撃してまたも助けてくれます。ラカムかっこいいですね…。大事な難破船が燃やされそうになってましたもんね。
次から次へと駆け足にいろいろ起きていますが、まだ旅には出たものの…というところですね。だんだん仲間が増えて話が広がっていくんですよね。楽しみです。とにかく絵が毎回きれいなのと作品の世界観を楽しむ感じですね。