美男高校地球防衛部 LOVE!の続編、LOVE! LOVE! です。
さらにパワーアップしたバトル・ラヴァーズ大活躍の話です。生徒会とは誤解が解けて仲直りできました。防衛部も生徒会も皆仲良く平和になったのですが、生徒会の3人は留学のため学校を離れてしまいます。
今回の新たな敵は、VEPPer(ベッパー)。アンドロメダからやってきた双子のギャラクシー・アイドルです。宇宙一を目指すアイドルで、おまけに美形の双子で、さらに言うと2人とも性格がすごく悪いです。完璧です。…なんでその完璧なアイドルが防衛部の敵になるのかというと、それはですね…
前回に引き続き、毎話大爆笑の地球防衛部でした。ほんとに素晴らしいw
ここからネタバレです。
OPからとてもいいんです。キャラみんなで走ってきてジャンプする系のオープニングとかエンディングって、アニメだとよくありますよね。で、私それすごく好きなんです。防衛部2期のジャンプの仕方は皆すごく良くて、このOPかなり好きです。とくに煙の飛び出し方がいいかなー。で、アップになった有基の顔がゆっくり正面に向いた時の表情もいいんです。こういう細かいところで、地球防衛部、丁寧に作ってあるんだなあっていうのがわかります。
そう、キャラの表情はいつもみんなすごく良くて、細かいセリフも楽しいんです。かわいいって何かってよくわかってて作ってるんだなあと思います。ほんとに可愛さが伝わってきます。こんな感想しか出てこない私もかなりヘンタイっぽいんですが、観ればわかりますよー。あのプリキュア的な100%かわいいっていうのを、そのまま男子に置き換えてるだけですから。とにかく可愛いんです!
前回のカエルラ・アダマス(生徒会/地球征服部)は、元はと言えば錦史郎と熱史の喧嘩みたいなものが始まりでしたが、一応、地球征服という目的がありました。地球を征服されると困ってしまうし相手の正体が生徒会だとは知らなかったので、防衛部もそれなりに戦ってきました。
でも今度の敵はアイドルで、その正体は双子の転校生で黒玉湯のむかいに住む別府兄弟。後半になって自ら正体を明かし、有基が嫌いだからアイドル対決をするんだと喧嘩を売られます。もともとあまりやる気のないバトル・ラヴァーズが、これを聞いて一気にやる気をなくしますw アイドルとか言ってるし…、こんな個人的な理由なら相手にしなくてよくね…?というわけで、VEPPerを無視するというとんでもない展開になりますw
やる気がない、っていうのも地球防衛部の面白いところで好きです。クリスマスに現れた怪人の愚痴を聞いているうちに、そのままクリパに参加してもらうことになり、怪人が上機嫌で戦わずに浄化される回とか、お正月だから戦闘は休みとか、特に何もせず解決するっていう回もあって、いつも同じじゃないんですw ゆるーいところが可愛くていい。
毎回登場する怪人のゲスト声優も、1期と同様に豪華で良かったです。お気に入りは5話の浪川さん。バレー部の話のやつ。VEPPerに怪人にされるときに、いきなり始まったVEPPer劇場wに「………え?」って戸惑ってるのが凄く良かったですw
VEPPerもまたかなり強烈でした。ヘタしたら防衛部よりも出番が多いんじゃないかなあっていうくらい、この双子の話は多かったです。地球にいた頃に強羅に助けられたことがあったとか、忙しい父親の仕事の都合でアンドロメダに転勤になり「滅かな1」を見ていたとか、とにかく強羅が大好きです。その歪んだ愛ゆえに、弟である有基を憎み、防衛部を憎んでいます。つまり、ただのいい迷惑なんですよw
でも別府兄弟は地球人なのに何でアンドロメダに?って思うでしょ。親の転勤なんですよ。宇宙手当付くんだって。不思議に思ったバトルラヴァーズが「お父さんの職業って…」と聞くのですが、別府兄弟「そんなのは問題じゃないんだ!」ってw シナリオ的に盛大にはぐらかすこの姿勢、最高でした。
最終回は生徒会も登場するし、有基の闇堕ちもあるし、ウルトラモアベターにもなったし、全部盛りっていうぐらい愛が詰め込まれていてよかったです。最後はみんな仲良く!ね!!
3期あるかなぁ。あるといいんですが、心配なのが煙ちゃんと熱史、草津、有馬は高校生じゃなくなっちゃうよね?でも楽しみにしておきます。
第2期:2016年7月- 9月(全12話)
原作:馬谷くらり
監督:高松信司
シリーズ構成:横手美智子/脚本:横手美智子、高橋ナツコ、金杉弘子
キャラクターデザイン:原由美子
アニメーション制作:スタジオコメット
キャスト:山本和臣、梅原裕一郎、西山宏太朗、白井悠介、増田俊樹、河本啓佑、村上喜紀、神谷浩史、福山潤、寺島拓篤、ほか
原作:馬谷くらり
監督:高松信司
シリーズ構成:横手美智子/脚本:横手美智子、高橋ナツコ、金杉弘子
キャラクターデザイン:原由美子
アニメーション制作:スタジオコメット
キャスト:山本和臣、梅原裕一郎、西山宏太朗、白井悠介、増田俊樹、河本啓佑、村上喜紀、神谷浩史、福山潤、寺島拓篤、ほか