サーヴァンプ!放映開始、すごく楽しみにしてました。期待してた以上にかっこ良くて面白くて、すごく良かったです〜!絵がすごくきれいでした。原作にかなり忠実で、でもアニメならではの表現の良さがあって、大満足の第1話でした。
まずオープニングからもうかっこいいですよ…。映像も良かったし、曲も良かった。OLDCODEXですね!椿役の鈴木達央さんのバンドですよ〜。
ここからネタバレありな上に、好きすぎて喜んでるだけの感想です。すみません…!
真昼のお母さんのお葬式のところから。真昼の叔父さんとの生活が始まるこのエピソード、すごく好きです。ここの、俺もがんばるからお前もがんばれ、って叔父さんが言うのがいいんですよー。このエピソードを少しづつ何度か繰り返して、真昼の性格というか生き方?の説明と、真昼とクロの関係のこれから、この2つに上手く重なっていて好きなんですよー。
真昼の学校での活躍は笑いました。衣装係が決まらないところで、真昼「シンプルに考えて俺だろ」皆「わ〜」w 背後のみんなのヘロヘロ具合が面白かったです。全く同じシチュエーションで、「体育祭」「ウサギの飼育係」と繰り返すのも良かったですw 桜哉がへろへろ〜ってなってるのすごくかわいかったw
真昼がみんなに好かれてる様子がよくわかりますよね。ただ便利に何でも押し付けられてるというのとは違ってて。まっすぐで明るくて、いつでも正しい選択ができる、正統派主人公です。こういう子が主役だと安心して観ていられるからいいんですよね。
真面目な真昼に対して、その名のとおり怠惰のクロ。この2人の組み合わせいいですよね。掛け合いホント面白かった。テンポよくて楽しかったです。クロの「襲うとか簡単に言うなよ、犯罪だぞ」って言うところ好きですw 人の家で勝手にくつろいでるクロも一見犯罪なんだけど、でもペットだから許されるw
べルキアの登場は唐突なんだけど、クロの登場じゃなくてべルキアが登場してきたことでやっと話が動きます。クロは面倒くさがって何も説明してくれないですからねー。べルキアはおかしなキャラですがちゃんと説明してくれてましたね。絵本のようなカラフルな画面も、血まみれになってもグロくなりすぎなくて、べルキアに似合っていていいな。
主人の血を吸うっていっても見た感じだと少しなんですよね。それでもクロはあんなに強い。べルキアなんて一撃です。かっこ良かった。ちょっと怖い感じのクロもいいんですよ…!
クロもべルキアも、人の姿になっているときは低い声で、ネコ/ぬいぐるみの姿になると声もかわいくなるんですね!梶くんもまっつんもさすが上手いです。どっちの声もすごく合ってる…。おお?ということは、他のサーヴァンプもみんなそうなんだよね。あーこれも楽しみですね…!
エンディングも良かったですよ〜!歌は寺島拓篤さん〜!OPが椿で、EDが真昼ってことですね。面白いです。ひとりずつ順番に出てくるダンス、キャラの特徴がよく出て、これも良かったです。みんなかわいいよ…。できればリヒトには天使ポーズやって欲しかったけどw
第2話が楽しみです。龍征も心配だしね。予告には椿と色欲組がいましたね!
BD&DVD、各2話収録で全6巻だから、1クールですね。うーん。どこまでやるのかな。