2016春アニメで一番好きだったのが、この「田中くんはいつもけだるげ」でした。作画もきれいだったし、キャスト最高だし、演出も好きでした。力抜いて笑って見られて、楽しかったなー。すごく良かったです!
そしてとうとうこれで最終回…。とってもいい最終回でしたけど、来週から“たなけだ”が無いなんて信じません…。
ここからネタバレありの感想です。
席替えに備えて謎のおまじないを指に書いてきたり、占いをしっかりチェックしてる田中。席替えは重要ですよねー。特に田中のように、基本だらけたいタイプだとどの席になるかで生死が別れますね!
最前列のセンターになってショックを受けてたのわかります。志村と加藤の話をフラグだなんて笑ってるから自分がそうなっちゃうんですよw 太田の後ろで全く何も見えなくなってるみゃーの、ぴょんぴょんしても全く姿が見えなくてかわいかったです。席を交換しようと言いに行くときの田中の猛ダッシュ!素早く動けないわけじゃないんだ。やろうと思えば田中もできるんですねw
席も一番後ろで、オマケに前に太田はいるし、田中にとって一番幸せな席ですね〜。そして田中の隣にも幸せな人が…w
白石さん、「私の女子力が火を噴くよ」ってまた言ってましたねw 白石さんの決め台詞になってるw 今回、白井さん何気に名言ありましたよね。「白石旧型」とか最高でしたw ほんとにねー、白石さんかわいいよねえ。努力家なところがまたいいですよね。
白石さんの悩みに、みゃーのも田中もそれなりにアドバイスしていて、いいなぁーって思いました。みゃーのいい子ですよね。田中の彼女がいる疑惑のときにも、白石さんを思って泣いちゃってたし。田中は割と人の悩みにきちんと答えてあげますよね。みゃーののときも、えっちゃんのときも。いいこと言うんですよね…。白石さんとの約束を守って、彼女疑惑のときも真相を言わないし。怒ってたけどw
彼女がいるならってみんなで遠慮する振りをして後をつけるっていうのはどうなんだろうと思うけどw 加藤と志村なんて、怒らせた…ってしょんぼりしてたのにこれだよw 太田は白石さんのことを心の中でマカロン師匠って読んでたんだねw
最後は、田中がみんながいて良かったって、きれいに終わって良かったなー。
えっちゃんもちょっとだけ出てきて、かわいかったし。田中の妹も出てきたから、太田妹もいたらもっと良かったな。
OP無いな〜って思ってたら最後に来ましたね!校舎めぐり良かったです…。田中の学校ほんといいよね。かわいくて。
その後にまたいつものOPがきた…と思ったら、さらにオマケが…。あの、いつものピクニックの続きがあったんですね。みんな仲良くてかわいいな。田中の仲間たち最高だったなー。
2期とか、あるといいんですけど。また会いたいです!
とりあえず、原作1巻だけ持ってるけど残り全部買ってきますっ。
前へ:田中くんはいつもけだるげ【第11話 田中くんの文化祭】感想
![]() 田中くんはいつもけだるげ アクリルスティックキーホルダー ピンク 【予約品】 【2016年8月発売予定】 |
![]() 田中くんはいつもけだるげ キャラソックス グリーン 【予約品】 【2016年8月発売予定】 |
今期のNo.1アニメ、私も 田中君はいつもけだるげ でした。
田中君のつぶやきの力のなさに癒やされ、全うに保護者のようなことを言う太田君に癒やされ、ほんと〜に力んでる自分から憑きものが落ちるようにホワホワになりました。
白黒ウサギ様のコメントに、「そうそう、そこだよね〜。」とつぶやきつつ。
おかげで、楽しみも2倍でした。
田中君の2期、あってほしいですね。
あと、できれば太田君に担いでもらって移動してみたいですwww
お久しぶりです〜!あれからまた遊びにくださってたんですね!
ありがとうございます!!
ほんと癒やされましたよね〜。登場人物みんな大好きでした。
週末オンエアというタイミングも良くて、一週間の疲れがとんでいきました。
でんすけさんとツボが同じなのかもw
2期あるといいですよねー。私も一度でいいから太田に担いでもらいたいですw
えっちゃんが断ってたのを、あーもったいないって思いましたw
また遊びにきてくださいね!