☆PERSONA5 the Animation(ペルソナ5)P5A
#17 X Day
双葉パレスの続きです。パレスのコア部分にあたる最後の扉を開けることができたジョーカーたち。双葉に予告状も渡し、あとはお宝を盗むだけのはずが、いつものパレスとは何かが違っていて…。
ここからネタバレありの感想です。
>>続きを読む
2018年07月30日
2018年07月29日
PERSONA5【第16話 This place is my grave】感想
☆PERSONA5 the Animation(ペルソナ5)P5A
#16 This place is my grave
今回は双葉パレスの話でした。双葉の記憶や気持ちに触れながら、パレスを進んでいくジョーカーたち。双葉の心を盗むことはできるのか…?
ここからネタバレありの感想です。
>>続きを読む
#16 This place is my grave
今回は双葉パレスの話でした。双葉の記憶や気持ちに触れながら、パレスを進んでいくジョーカーたち。双葉の心を盗むことはできるのか…?
ここからネタバレありの感想です。
>>続きを読む
はたらく細胞【第4話 食中毒】感想
☆第4話 食中毒
今回、初登場するのは好酸球と好塩基球です。
胃の活動の見学にきた赤血球。消化するのを見学するのは初めてだと白血球に話をしていますが、レセプターが反応します。現場へ白血球が駆けつけると、そこには白血球の中でも弱いと言われる好酸球がいて…。
ここからネタバレありの感想です。
>>続きを読む
今回、初登場するのは好酸球と好塩基球です。
胃の活動の見学にきた赤血球。消化するのを見学するのは初めてだと白血球に話をしていますが、レセプターが反応します。現場へ白血球が駆けつけると、そこには白血球の中でも弱いと言われる好酸球がいて…。
ここからネタバレありの感想です。
>>続きを読む
2018年07月28日
血界戦線 & BEYOND【ザップ・レンフロ因果応報中!!/バッカーディオの雫】感想
血界戦線 & BEYONDの新作アニメとして、昨年末のイベントで発表されていて、7月にやっと発売されました。血界戦線 Back2Back 5巻(特装版)DVDに収録されています。長いこと待っただけあってとても面白かったです。
・ザップ・レンフロ因果応報中!!
・バッカーディオの雫
2編収録。Blu-rayだとなお良かったなーとそこが少し残念。相変わらずアニメの出来はとても素晴らしかったので余計にそう思いました。でも画質がすごく悪いとかではないですけどね。
ここからネタバレありの感想です。
>>続きを読む
・ザップ・レンフロ因果応報中!!
・バッカーディオの雫
2編収録。Blu-rayだとなお良かったなーとそこが少し残念。相変わらずアニメの出来はとても素晴らしかったので余計にそう思いました。でも画質がすごく悪いとかではないですけどね。
ここからネタバレありの感想です。
>>続きを読む
BANANA FISH【第4話 楽園のこちら側】感想
☆#04 楽園のこちら側
This Side of Paradise
ショーターに会えなかった英二はドクター・メレディスに直接会いに行きますが、先回りしたオーサーにアッシュに何を頼まれたのか言えと脅されます。英二は観念するのですが、その時、アッシュの兄グリフィンが…。
また意外な展開になってきました。小さな点がやっと繋がってきた感じ?
ここからネタバレありの感想です。
>>続きを読む
This Side of Paradise
ショーターに会えなかった英二はドクター・メレディスに直接会いに行きますが、先回りしたオーサーにアッシュに何を頼まれたのか言えと脅されます。英二は観念するのですが、その時、アッシュの兄グリフィンが…。
また意外な展開になってきました。小さな点がやっと繋がってきた感じ?
ここからネタバレありの感想です。
>>続きを読む
2018年07月27日
天狼 Sirius the Jaeger【第3話 とけない雪】感想
天狼 Sirius the Jaeger(シリウス)
☆第3話 とけない雪
華田博士の事件の後、少し変わった様子のユーリィをV海運のみんなが気遣います。博士の一人娘・咲のことで、昔のことを思い出してしまうユーリィ。過去に何があったのか、ユーリィの子供時代が描かれます。
ここからネタバレありの感想です。
>>続きを読む
☆第3話 とけない雪
華田博士の事件の後、少し変わった様子のユーリィをV海運のみんなが気遣います。博士の一人娘・咲のことで、昔のことを思い出してしまうユーリィ。過去に何があったのか、ユーリィの子供時代が描かれます。
ここからネタバレありの感想です。
>>続きを読む
2018年07月26日
Steins;Gate 0【第15話 漸近線のリコグナイズ】感想
シュタインズ・ゲート ゼロ
☆第15話 漸近線のリコグナイズ
行方不明になったかがりの手がかりはつかめないまま、岡部はレスキネン教授へレポートを提出し留学準備が進んでいます。電話レンジを作ろうと決意した真帆は再び日本へ。これでまた全員揃いますが、今回は、主にダルと由希のエピソードです。
ここからネタバレありの感想です。
>>続きを読む
☆第15話 漸近線のリコグナイズ
行方不明になったかがりの手がかりはつかめないまま、岡部はレスキネン教授へレポートを提出し留学準備が進んでいます。電話レンジを作ろうと決意した真帆は再び日本へ。これでまた全員揃いますが、今回は、主にダルと由希のエピソードです。
ここからネタバレありの感想です。
>>続きを読む
2018年07月25日
重神機パンドーラ【第17話 従者の誇り】感想
☆第17話 従者の誇り
ゴールドの結界を破るために儀式を行ったせいで、姫はしばらく絶対安静に。そのため、クイニーが影武者になる話です。その影武者になるための訓練がなかなか厳しく…。
今回は配信で一足お先に視聴。
ここからネタバレありの感想です。
>>続きを読む
ゴールドの結界を破るために儀式を行ったせいで、姫はしばらく絶対安静に。そのため、クイニーが影武者になる話です。その影武者になるための訓練がなかなか厳しく…。
今回は配信で一足お先に視聴。
ここからネタバレありの感想です。
>>続きを読む
2018年07月22日
K SEVEN STORIES【Episode1 R:B 〜BLAZE〜】感想
K SEVEN STORIES
☆Episode1 R:B 〜BLAZE〜
2018年7月公開
劇場版「K SEVEN STORIES」の第1弾。半年間、毎月1話ずつ劇場公開&配信していくシリーズです。残念ながら「アイドルK」は配信版には今のところ含まれていません。アイドルKを観たい方は劇場へどうぞ。
今回、配信版で観たので感想は本編の「R:B 〜BLAZE〜」のみとなります。小説版Kの「R:B」を元にしており、タイトルどおり赤のクランと青のクランの話、主に焔側を描いています。ちょうど宗像がセプター4の室長(=青の王)に就任したばかりの頃の話。
ここからネタバレありの感想です。
>>続きを読む
☆Episode1 R:B 〜BLAZE〜
2018年7月公開
劇場版「K SEVEN STORIES」の第1弾。半年間、毎月1話ずつ劇場公開&配信していくシリーズです。残念ながら「アイドルK」は配信版には今のところ含まれていません。アイドルKを観たい方は劇場へどうぞ。
今回、配信版で観たので感想は本編の「R:B 〜BLAZE〜」のみとなります。小説版Kの「R:B」を元にしており、タイトルどおり赤のクランと青のクランの話、主に焔側を描いています。ちょうど宗像がセプター4の室長(=青の王)に就任したばかりの頃の話。
ここからネタバレありの感想です。
>>続きを読む
はたらく細胞【第3話 インフルエンザ】感想
☆第3話 インフルエンザ
今回の病気はインフルエンザ。まだ抗原と一度も接したことがない未熟な細胞、ナイーブT細胞が登場します。他にも新登場の細胞もいますよー。
体内の病気のネタと擬人化した細胞の成長をうまく重ねたストーリーでとても面白かったです。「はたらく細胞」ほんと好きw
ここからネタバレありの感想です。
>>続きを読む
今回の病気はインフルエンザ。まだ抗原と一度も接したことがない未熟な細胞、ナイーブT細胞が登場します。他にも新登場の細胞もいますよー。
体内の病気のネタと擬人化した細胞の成長をうまく重ねたストーリーでとても面白かったです。「はたらく細胞」ほんと好きw
ここからネタバレありの感想です。
>>続きを読む