☆第4話 自分の存在を認めない人間は、他人からも尊敬されない。
この世界は何かおかしい。そのことに気がついた律は笙悟に会いに行きます。そこで笙悟とアリアから聞かされた事実とは…? そして同じ頃、鼓太郎は図書館にいるはずの鈴奈と連絡がとれなくなり、焦っていました。図書館には神隠しの噂があって…?
「気がついた」者たちがだんだん集まってきて、この世界の秘密が明かされるのですが、問題はこれからどうするかということ。世界の秘密を知っただけではどうにもならない。
ここからネタバレありの感想です。
>>続きを読む
2018年04月29日
STEINS;GATE【第23話 改変版(β版)境界面上のミッシング・リンク】感想
☆STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)
第23話 改変版(β版)境界面上のミッシング・リンク
前作「STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)」から、今作「0」に続く世界線への分岐となる第23話(改変版)です。ややこしい言い方になってしまいましたが、要するに「STEINS;GATE」の第23話は2種類あるよ〜ということです。再放送時に見逃してしまい、見ないままゼロを視聴していましたが、dアニメで配信があってやっと観れました。確かにこれは観た方が良いですね。
ここからネタバレありの感想です。
>>続きを読む
第23話 改変版(β版)境界面上のミッシング・リンク
前作「STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)」から、今作「0」に続く世界線への分岐となる第23話(改変版)です。ややこしい言い方になってしまいましたが、要するに「STEINS;GATE」の第23話は2種類あるよ〜ということです。再放送時に見逃してしまい、見ないままゼロを視聴していましたが、dアニメで配信があってやっと観れました。確かにこれは観た方が良いですね。
ここからネタバレありの感想です。
>>続きを読む
PERSONA5【第4話 Steal it, if you can】感想
☆PERSONA5 the Animation(ペルソナ5)P5A
#04 Steal it, if you can
パレスのお宝を具体化するため、現実の鴨志田への“予告状”を学園内に張り出した蓮たち。誰の仕業かと学園は騒然となります。予告状の効果は一日しかなく、その間にお宝を盗み出さなければならないのですが…。
怪盗団始動!ということで今回から新オープニングでした。かっこよかったですねー。高校生と怪盗団の二重の世界観がちゃんと表現されていて良かったな〜と思います。個人的には竜二が予告状を窓に貼るところがお気に入りです。今回、本編もすごく良かったです!
ここからネタバレありの感想です。
>>続きを読む
#04 Steal it, if you can
パレスのお宝を具体化するため、現実の鴨志田への“予告状”を学園内に張り出した蓮たち。誰の仕業かと学園は騒然となります。予告状の効果は一日しかなく、その間にお宝を盗み出さなければならないのですが…。
怪盗団始動!ということで今回から新オープニングでした。かっこよかったですねー。高校生と怪盗団の二重の世界観がちゃんと表現されていて良かったな〜と思います。個人的には竜二が予告状を窓に貼るところがお気に入りです。今回、本編もすごく良かったです!
ここからネタバレありの感想です。
>>続きを読む
2018年04月28日
衛宮さんちの今日のごはん【第4話 春野菜とベーコンのサンドイッチ】感想
☆第4話 春野菜とベーコンのサンドイッチ
バイト先で柳洞寺への配達の手伝いを頼まれた士郎。柳洞寺の山門には、いつもどおり小次郎が立っています。手伝いをしていて、成り行きでサンドイッチを作ることになるのですが…。
衛宮ごはん大好きなんですけど、感想書いたつもりで忘れてましたね…。春を感じるさわやかな演出が良かったです。とてもいいですよー。
ここからネタバレありの感想です。
>>続きを読む
バイト先で柳洞寺への配達の手伝いを頼まれた士郎。柳洞寺の山門には、いつもどおり小次郎が立っています。手伝いをしていて、成り行きでサンドイッチを作ることになるのですが…。
衛宮ごはん大好きなんですけど、感想書いたつもりで忘れてましたね…。春を感じるさわやかな演出が良かったです。とてもいいですよー。
ここからネタバレありの感想です。
>>続きを読む
2018年04月27日
Steins;Gate 0【第3話 双対福音のプロトコル】感想
シュタインズ・ゲート ゼロ
☆第3話 双対福音のプロトコル
アマデウス(AI紅莉栖)と話していると、まるで本物の紅莉栖と話しているような錯覚に陥る岡部。アマデウスと紅莉栖は違うと頭ではわかっているはずなのですが…。そんな日々を過ごすうちに、クリスマス・イブにまゆりの発案でラボでクリスマス・パーティを開くことになり…。
ここからネタバレありの感想です。
>>続きを読む
☆第3話 双対福音のプロトコル
アマデウス(AI紅莉栖)と話していると、まるで本物の紅莉栖と話しているような錯覚に陥る岡部。アマデウスと紅莉栖は違うと頭ではわかっているはずなのですが…。そんな日々を過ごすうちに、クリスマス・イブにまゆりの発案でラボでクリスマス・パーティを開くことになり…。
ここからネタバレありの感想です。
>>続きを読む
2018年04月26日
重神機パンドーラ【第4話 咆哮突破作戦】感想
☆第4話 咆哮突破作戦
大型B.R.A.Iがネオ翔龍へ迫ってきました。このままでは防衛ラインがもたず、ネオ翔龍は危機的状況に…。それでもジェイは頑なにパンドーラ部隊の出撃を許可しません。ハイパードライブは危険で使えないものだと言うのですが…。
なんか、パンドーラ何となく面白くなってきました。
数日前に出現した大型B.R.A.Iは、ネオ翔龍に向けて侵攻を開始した。絶対防衛ラインを次々と突破していく強大な力に、総力戦で挑むが為す術もないネオ翔龍軍。いよいよネオ翔龍間近に迫った大型B.R.A.Iに対し、ジェイは超大型量子砲「無極砲」の使用を決断。しかし、レオンはその決定に異を唱え、自らの危険を顧みずMOEVでの出撃を志願する。
ここからネタバレありの感想です。
>>続きを読む
大型B.R.A.Iがネオ翔龍へ迫ってきました。このままでは防衛ラインがもたず、ネオ翔龍は危機的状況に…。それでもジェイは頑なにパンドーラ部隊の出撃を許可しません。ハイパードライブは危険で使えないものだと言うのですが…。
なんか、パンドーラ何となく面白くなってきました。
数日前に出現した大型B.R.A.Iは、ネオ翔龍に向けて侵攻を開始した。絶対防衛ラインを次々と突破していく強大な力に、総力戦で挑むが為す術もないネオ翔龍軍。いよいよネオ翔龍間近に迫った大型B.R.A.Iに対し、ジェイは超大型量子砲「無極砲」の使用を決断。しかし、レオンはその決定に異を唱え、自らの危険を顧みずMOEVでの出撃を志願する。
ここからネタバレありの感想です。
>>続きを読む
2018年04月25日
魔法少女 俺【第4話 魔法少女☆対改造人間】感想
☆第4話 魔法少女☆対改造人間
さきと桜世は「魔法少女」として変身した姿でなぜかアイドルデビュー。念願のTV出演のオファーが…。そして突然現れた正義のヒーロー「改造人間」。正体は今のところ不明ですが、同じ正義の味方同士のはずが、なぜかさきを敵だと言うのですが…?
またちょっとよくわからない人が出てきたんですが? ほんとにどうしようもなくて面白いですw
ここからネタバレありの感想です。
>>続きを読む
さきと桜世は「魔法少女」として変身した姿でなぜかアイドルデビュー。念願のTV出演のオファーが…。そして突然現れた正義のヒーロー「改造人間」。正体は今のところ不明ですが、同じ正義の味方同士のはずが、なぜかさきを敵だと言うのですが…?
またちょっとよくわからない人が出てきたんですが? ほんとにどうしようもなくて面白いですw
ここからネタバレありの感想です。
>>続きを読む
2018年04月24日
ゴールデンカムイ【第3話 カムイモシリ】感想
☆第3話 カムイモシリ
杉元とアシリパの宝探しは続きます。山の中でヒグマの巣穴を見つけた二人。熊は巣穴に入ってきた人間を襲わない、とアシリパはアイヌの言い伝えを教えてくれます。その時、遠くで何か光るものを見つけるのですが…。
ちょっと明るい感じになってきました。ところどころ笑えたり、逆に緊張感もあったり、このぐらいがバランス良くていいかな?
面白かったです!
ここからネタバレありの感想です。
>>続きを読む
杉元とアシリパの宝探しは続きます。山の中でヒグマの巣穴を見つけた二人。熊は巣穴に入ってきた人間を襲わない、とアシリパはアイヌの言い伝えを教えてくれます。その時、遠くで何か光るものを見つけるのですが…。
ちょっと明るい感じになってきました。ところどころ笑えたり、逆に緊張感もあったり、このぐらいがバランス良くていいかな?
面白かったです!
ここからネタバレありの感想です。
>>続きを読む
2018年04月23日
Caligula -カリギュラ-【第3話 何故、生きているのか?人生について突き詰めて行けば行くほど、混乱してしまう。】感想
☆第3話 何故、生きているのか?人生について突き詰めて行けば行くほど、混乱してしまう。
何かこの世界がおかしいと気がついた律たちですが、ここから逃げることができませんでした。逃げたくても、逃げる先がない…。この世界の秘密が少し明かされます。
今回は美笛がメインの話でした。原作ゲームとは構成を変えているんですが、なるほどこういう感じですすめていくのね…。
ここからネタバレありの感想です。
>>続きを読む
何かこの世界がおかしいと気がついた律たちですが、ここから逃げることができませんでした。逃げたくても、逃げる先がない…。この世界の秘密が少し明かされます。
今回は美笛がメインの話でした。原作ゲームとは構成を変えているんですが、なるほどこういう感じですすめていくのね…。
ここからネタバレありの感想です。
>>続きを読む
2018年04月22日
PERSONA5【第3話 A beautiful rose has thorns!】感想
☆PERSONA5 the Animation(ペルソナ5)P5A
#03 A beautiful rose has thorns!
鴨志田のバレー部員への体罰の真相を探るため、蓮と竜司は部員たちの話を聞くことに。ところが、誰も本当のことを話さないばかりか、最悪の方向へ…。
今回かなり詰め込んだ感じでしたが、でも、ほぼゲームに忠実なところはいいなーと思って見ています。だんだん盛り上がってきました。
ここからネタバレありの感想です。
>>続きを読む
#03 A beautiful rose has thorns!
鴨志田のバレー部員への体罰の真相を探るため、蓮と竜司は部員たちの話を聞くことに。ところが、誰も本当のことを話さないばかりか、最悪の方向へ…。
今回かなり詰め込んだ感じでしたが、でも、ほぼゲームに忠実なところはいいなーと思って見ています。だんだん盛り上がってきました。
ここからネタバレありの感想です。
>>続きを読む