気がついたら9月も明日で終わり!早いですね〜。夏はあっという間でした。最近は仕事大変だったり、舞台行くので忙しかったりと、アニメ観ても感想書く時間がないとか、そもそも観れてないとか、いろいろあるのですが、でも観たいものピックアップしないと始まらないのでメモです。
録画溜まるのもストレスなのかなーと思って、配信を上手く使って行こうと思います。もともとリアタイで観てるものも少なかったかも。
では続きをどうぞ。
>>続きを読む
2019年09月29日
2019秋アニメ:観たいものリスト
posted by 白黒ウサギ at 09:21
| TrackBack(0)
| 日記
2019年09月25日
Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア- 先行上映会
10/5から放映開始の「Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-」一足お先に観てきました。
先行上映会&トークイベント、ライブビューイングで参加しました。
大事なことを先に書くと、2クール連続放送、全21話になるそうです。
〈内容〉
Episode 0〜2の3話の上映
OP映像公開(UNISON SQUARE GARDEN「Phantom Joke」)
トークイベント
ED映像公開(藍井エイル「星が降るユメ」)
〈登壇者・敬称略〉
島ア信長、高橋李依、川澄綾子、鈴村健一、坂本真綾、関智一、小林ゆう、櫻井孝宏、浅川悠、植田佳奈、内山夕実
こちら来場特典の色紙。

周りみてもみんな同じだったので、絵柄はギルガメッシュ1種類だと思います。
ちょっとだけネタバレありますがよければ続きを。
>>続きを読む
先行上映会&トークイベント、ライブビューイングで参加しました。
大事なことを先に書くと、2クール連続放送、全21話になるそうです。
〈内容〉
Episode 0〜2の3話の上映
OP映像公開(UNISON SQUARE GARDEN「Phantom Joke」)
トークイベント
ED映像公開(藍井エイル「星が降るユメ」)
〈登壇者・敬称略〉
島ア信長、高橋李依、川澄綾子、鈴村健一、坂本真綾、関智一、小林ゆう、櫻井孝宏、浅川悠、植田佳奈、内山夕実
こちら来場特典の色紙。

周りみてもみんな同じだったので、絵柄はギルガメッシュ1種類だと思います。
ちょっとだけネタバレありますがよければ続きを。
>>続きを読む
posted by 白黒ウサギ at 00:06
| TrackBack(0)
| Fate
2019年08月22日
文豪ストレイドッグス【第37話 回向(ECHO)】感想
☆第37話 回向(ECHO)
これで3期の最終回です。
最後本当に盛り上がりました…凄かった!思ったよりもきれいに着地しすぎた感じもありますが、まだまだこれからですよね…?4期にも期待したいと思います。文ストいいですよねえ…いつも絵はきれいだし。動きもあってかっこいいし。ほんと良かったです。
ここからネタバレありの感想です。
>>続きを読む
これで3期の最終回です。
最後本当に盛り上がりました…凄かった!思ったよりもきれいに着地しすぎた感じもありますが、まだまだこれからですよね…?4期にも期待したいと思います。文ストいいですよねえ…いつも絵はきれいだし。動きもあってかっこいいし。ほんと良かったです。
ここからネタバレありの感想です。
>>続きを読む
posted by 白黒ウサギ at 01:07
| TrackBack(0)
| 文豪ストレイドッグス
2019年08月21日
文豪ストレイドッグス【第36話 共喰い(其の三)】感想
posted by 白黒ウサギ at 23:35
| TrackBack(0)
| 文豪ストレイドッグス
文豪ストレイドッグス【第35話 共喰い(其の二)】感想
posted by 白黒ウサギ at 22:58
| TrackBack(0)
| 文豪ストレイドッグス
2019年07月11日
ダイヤのA actII【第14話 気配】感想
posted by 白黒ウサギ at 00:51
| TrackBack(0)
| ダイヤのA actU
2019年07月09日
胡蝶綺 〜若き信長〜【第1話 元服】感想
☆第一話 元服
元服前後の10代の頃の織田信長を描いた歴史フィクション。
私は歴史ほぼ詳しくないので、どこまでが史実でどこからがフィクションなのかわからないのですが、第1話は割と面白かったです。絵がキラキラしてきれいで、明らかにこれは女性向けでしたね…。これとは別にボイスドラマがYouTubeで配信中、ビジュアルノベルの配信も予定されているとかで、なるほど…?いろいろ展開していく予定なんですね。
第一話は、元服前の「吉法師」と呼ばれていた頃の信長の話。やんちゃなのかなんなのか。好奇心旺盛で賢かったんだな、というのはわかりました!
ここからネタバレありの感想です。
>>続きを読む
元服前後の10代の頃の織田信長を描いた歴史フィクション。
私は歴史ほぼ詳しくないので、どこまでが史実でどこからがフィクションなのかわからないのですが、第1話は割と面白かったです。絵がキラキラしてきれいで、明らかにこれは女性向けでしたね…。これとは別にボイスドラマがYouTubeで配信中、ビジュアルノベルの配信も予定されているとかで、なるほど…?いろいろ展開していく予定なんですね。
第一話は、元服前の「吉法師」と呼ばれていた頃の信長の話。やんちゃなのかなんなのか。好奇心旺盛で賢かったんだな、というのはわかりました!
ここからネタバレありの感想です。
>>続きを読む
posted by 白黒ウサギ at 01:37
| TrackBack(0)
| 胡蝶綺 〜若き信長〜
ダイヤのA actII【第13話 先攻】感想
☆第13話 先攻
初めて沢村の球を受ける奥村。またこれで関係がいい方に変わるといいけれど。
沢村のナンバーズの話がやっと出てきました。なるほどねー…。
そして次の試合へ…
ここからネタバレありの感想です。
>>続きを読む
初めて沢村の球を受ける奥村。またこれで関係がいい方に変わるといいけれど。
沢村のナンバーズの話がやっと出てきました。なるほどねー…。
そして次の試合へ…
ここからネタバレありの感想です。
>>続きを読む
posted by 白黒ウサギ at 00:39
| TrackBack(0)
| ダイヤのA actU
ダイヤのA actII【第12話 ワガママ】感想
☆第12話 ワガママ
次の試合に向けて練習に打ち込む青道チーム。1年も2年も3年も、それぞれの立場でそれぞれ思うことがあるようです…。栄純と揉めてた奥村はどうするのか気になりますね。
ここからネタバレありの感想です。
>>続きを読む
次の試合に向けて練習に打ち込む青道チーム。1年も2年も3年も、それぞれの立場でそれぞれ思うことがあるようです…。栄純と揉めてた奥村はどうするのか気になりますね。
ここからネタバレありの感想です。
>>続きを読む
posted by 白黒ウサギ at 00:11
| TrackBack(0)
| ダイヤのA actU
2019年07月07日
2019夏アニメ:観たいものリスト
春アニメほとんど消化できず、それどころか冬のも未消化なんですが、そうは言っても季節は過ぎて夏アニメ始まってしまったので…。諸事情あって(主に仕事ですね…)時間が足りなくてしょうがないんですが…。
後はちょっと考えすぎてしまって感想が書けないこともあったので、「これ書いたらどうなのかな〜」逆に「これについても書かないと駄目なのかな〜」とか。そういうの、あまり気にせず自分の思うことを自分のタイミングで書いていこうと思ってます。深い考察を書きたいわけでもなく、自分の解釈が正解だと言いたいわけでもなく、ただその時の感想をメモっておきたいだけなので。
一応観たいものをメモっておきます!
では、ここから。
>>続きを読む
後はちょっと考えすぎてしまって感想が書けないこともあったので、「これ書いたらどうなのかな〜」逆に「これについても書かないと駄目なのかな〜」とか。そういうの、あまり気にせず自分の思うことを自分のタイミングで書いていこうと思ってます。深い考察を書きたいわけでもなく、自分の解釈が正解だと言いたいわけでもなく、ただその時の感想をメモっておきたいだけなので。
一応観たいものをメモっておきます!
では、ここから。
>>続きを読む
posted by 白黒ウサギ at 21:38
| TrackBack(0)
| 日記